友之介的つぶやきブログ

PCやらプログラムやらぶつぶつ言ってます

linux

DebianパッケージのDLサイズを調べる

以前から偶に、パッケージが廃止されていないか、ダウンロードサイズをsynapticで調べていたのですが、調べる為にだけにsynapticを使うのもなんなので、コマンドで出来ないか調べてみました。 インストールサイズはdpkg-queryで調べられるのですが、ダウンロ…

無線LANが繋がらない

以前、Raspberry Piをupdateしたときに無線LANが繋がらなくなったので調べてみました。ifconfigを実行してみると、普通に表示されるのでドライバは読み込めれてそうです。iwconfigを実行で、アクセスポイントと通信できてない様子。 wpa_supplicant -Dwext -…

WEBカメラ

Raspberry Piのカメラモジュールが高そうだったので、USBのWEBカメラを買ってみました。UVCに対応していたので、LOGICOOLのC270を購入。 とりあえず表示ソフトとしてguvcviewをインストール。UVCのドライバーが入ってるとUSBを挿すだけで認識するので便利で…

Firefoxのタブがクラッシュ

バージョンが上がってからクラッシュが頻繁に起きるようになった。AudioCallbackDriverが原因みたいですね。以前からAudioCallbackDriverの音が鳴らなくなった気はしてましたが、ついにクラッシュするように。 更に原因を調べていると、環境によるものらしい…

RaspberryPi Starter Kit

RaspberryPiと電子回路の接続を試してみたかったので、RaspberryPi Starter Kitを試してみました。 OSOYOO(オソヨー) Raspberry Pi 学ぶ電子工作キット 初心者演習用パーツセット ラズパイ11実例 回路配線図とサンプルスケッチ有り プログラミング ラズベリ…

cpufreq-set

kernelを4.13に上げたらcpufreq-setでクロックの設定が出来なくなりました。 CPU 周波数スケーリング - ArchWiki こちらを見てみるとcpupower frequency-setを使っているみたいなので、さっそく使ってみました。 cpufreq-setがcpupower frequency-setに変わ…

RaspberryPiにjwm

少し前にRaspberryPiにjwmを入れたので、そのときのメモです。 apt-get install jwmでjwmをインストールしたのですが、xを起動しても変わらなかったので update-alternatives --install /usr/bin/x-session-manager x-session-manager /usr/bin/jwm 10でjwm…

linuxからリモートデスクトップ

隣の部屋のwin10マシーンに接続したくて、linuxからリモートデスクトップの接続を試してみました。最初、rdesktopで接続しよとしたら、win10には接続できないみたいですね。下のサイトを参考にxfreerdpで接続してみました。 プログラマ ずんべ の日記 Ⅱ » rd…

bluetoothの設定

bluetoothが必要になったので色々なサイトを参考に設定してみました。hciconfigで、デバイスを表示。が、なぜか表示されない。調べてみるとbluetooth.servicehciuart.serviceの2つが動いていないと駄目のよう。bluetoothctlを起動して。agent onscan onpair…

Raspbian stretch

Raspbianがjessieだったのでstretchに変更してみました。いつもどおりに/etc/apt/sources.listのjessieをstretchに変更。apt-getでupdate、diat-upgradeをしました。時間はかかったものの、無事update完了。と、思ったものの再起動すると、無線LANが使えなく…

RaspberryPi

今更ながらRaspberryPiを買ってみました。こんな小さなボードにosがインストールできるなんて便利ですね。microSDは動作実績がある東芝のTHN-M302R0640EAにしました。こちらを参考にしてインストール。 ラズパイを買ったらそのあとは?地獄の初期設定をしよ…

cava

MPDのプレイヤーでボリュームメータ付きのものを探していたらcavaを発見このソフトはALSA、MPD、Pulseaudioのメーターをターミナルに出力するようです。さっそくDLし、コンパイル。エラーで失敗。調べてひるとTRUE、FALSEが小文字になったのが原因みたいです…

Docker

流行っているようなので、Dockerを試してみました。apt-getでインストールしようとしたら、カーネルで足りないものがあるようでインストール失敗。 https://wiki.gentoo.org/wiki/Docker こちらを参考に、再コンパイルで無事インストール完了。docker pull d…

kernel4.9

いつの間にかkernelが4.9になっていたのでコンパイルしてみました。今回も意外と、すんなりインストールできましたが、vmplayerは駄目みたいですね。いつものごとく、ArchWikiを見てみると、下記サイトが紹介されてました。 VMware – 12.5.2 Released – Stil…

thunar --daemon

気づいたらThunarがdaemonで動いてる。相変わらず勝手に動きますね。という事で起動しない方法を調べてみました。 [Solved] Disable Thunar daemon at startup / Newbie Corner / Arch Linux Forums /etc/xdg/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/xfce4-sessio…

コンパイルエラー

いつもの如く、debianをupdateしたら、direct renderingが使えない状態に。nvidiaドライバをインストールしようとするとエラーが。モジュールのコンパイル中のエラーのようだ。試しにカーネルをコンパイルしてみるもerror: code model kernel does not suppo…

synapticが起動しない

久しぶりにsynapticを起動したら下記のエラーが出力されて起動できず。terminate called after throwing an instance of 'Xapian::FeatureUnavailableError'ネットで調べていると下の書き込みを発見。 https://lists.debian.org/debian-user/2016/10/msg0035…

Open Jtalkを試す

フリーの音声合成ソフトOpen Jtalkを試してみました。とりあえず、インストールし色々なサイトをみてコマンドラインから実行。echo "てすと" | open_jtalk -m /usr/share/hts-voice/nitech-jp-atr503-m001/nitech_jp_atr503_m001.htsvoice -x /var/lib/mecab…

起動が遅い

いつもの如く、debianをupdateした後、再起動すると、起動が少し遅い。 systemd-analyze blameで調べてみると、networking.serviceが4秒かかっているみたい。 以前もこんなことがあったので、記憶とバックアップから調べてみる。udevadmが遅かったことを思い…

kernel4.6.4

debianのkernelが4.6.4になっていたのでコンパイルしてみました。 CVE-2016-5696はまだ修正されないみたいですね。いつ修正されるかわからないので下のサイトからpathcファイルを作って実行。 kernel/git/torvalds/linux.git - Linux kernel source tree が…

kernel 4.6

kernel 4.6にバージョンアップしました。今回もすんなりと行きました。vmplayerは、いつもどおり動かなかったので、archlinuxのサイトを参考にしました。 http://htps://wiki.archlinux.org/index.php/VMware

gtk3.20

Debian testingのバージョンupしたら、pulseaudio音量調整のメーター? が表示されない状態に。下のサイトをみてると、どうやら使ってるテーマがgtk3.20に対応していないみたいですね。 https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?format=multiple&id=94887…

Rclone

ファイルをネットにバックアップしたかったので、Rcloneを試してみました。こちらのサイトを参考にしたら簡単に出来ました。 Rclone - Sync File and Directories to Cloud Storage in Linux

xdm

updateしたらxdmが自動起動しなくなりました。起動後にsystemctl start xdm.serviceは起動するみたいです。systemctl enable xdm.serviceでも変化なし。xdmを再インストールしたが変わらず。systemctl enableの中のコマンド update-rc.d xdm enableでようや…

kernel 4.2.3

kernel 4.2が流行っているようなので、さっそくコンパイルしてみました。今回は珍しく何もトラブルが発生しませんでした。めでたしめでたし。

send to

thunarの送るにショートカットを入れたかったので調べてみました。 http://docs.xfce.org/xfce/thunar/send-to を参考に、~/.local/share/Thunar/sendtoに設定ファイルを作って完了。

hdparmでid指定

hdparmをUUIDみたいに設定できないか、調べてみました。 UUIDと似たようなidがあるみたいで、/dev/disk/by-id/の下にリンクが存在するみたいです。 と言うことでhdparmにataのリンクを指定して無事できました。

GPTでBIOS起動

古い物の入れ替えと、バックアップ用に3TBのハードディスクを2つ買いました。3TBになると、MBRは使えず、GPTになるのでBIOSからの起動は少し手間がかかりますね。幸い、BIOSから起動したいのは、linuxのみなので、BIOS boot partitionを作成したら、簡単にg…

thunarのショートカットキー

thunarのショートカットキーを使ってdeleteキーにゴミ箱をわりあててみました。 編集→アクションの設定でアクションを作成。 trash-put %F ゴミ箱に捨てるコマンドを登録。 ~/.config/Thunar/に設定ファイル accels.scmに (gtk_accel_path "<Actions>/ThunarActions/u</actions>…

ゴミ箱

以前、gvfsが勝手に起動されるのを防ぐ為、設定ファイルを移動しましたが、gvfsがアップデートされた為、戻ってしまいました。アップデートされる都度移動するのも面倒だったのでgvfsを消すことにしました。ゴミ箱の方は、trash-cliを使うとコマンドラインか…